Page 18 - GenerationCar
P. 18

項目                           優遇措置

             スマート機器/5G         ●   スマート機器:ビッグデータ、人工知能、IoT等を利
             関連項目への投資            用して、自動スケジューリング、フレキシブル生産
                                 (FMS)、混流生産を行う場合
                               ●   5G:5G通信システムの新しいハードウェア、ソフト
                                 ウェア、技術、技術サービスへの投資
                               ●   合計100万元以上10億元以下の支出は、当年度の法
                                 人税計算から控除できる。控除額は「当年度支出金
                                 額の5%」または「3年の合計支出金額の3%」のいず
                                 れかが選択できる。ただし、当年度法人税額の30%
                                 を上限とする
                               ●   適用期間は2019年1月1日~2021年12月31日(スマ
                                 ート機器)/2019年1月1日~2022年12月31日(5G)

             技術の株式化/           ●   技術の株式化/従業員株式報酬は取得株式の当年度課
             従業員株式報酬             税所得額への算入を免除される(上限500万元)。
                                 また、条件を満たした場合には、株式譲渡時に「取
                                 得時」または「譲渡時」のいずれか低いほうの価格
                                 に基づいて税額を計算できる

             外国籍特定専門人材         ●   条件を満たした外国籍特定専門人材は、給与所得の
                                 うち300万元を超過した部分の半額を、所得税計算
                                 時に総所得から差し引くことができる

             各種産業パークへの         ●   輸出加工区、サイエンスパーク、自由貿易港区等に
             入居                  入居した企業が、自社で使用する機器・設備・原料
                                 ・燃料・資材・半製品を輸入した場合、輸入税、物
                                 品税、営業税が免除される

             その他               ●   未処分利益で実質投資を行った場合、控除項目とし
                                 て法人税が免除される



        16
   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23